The 10Years Anniversary
Canon EOS 30D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO + CPL
ISO100, Av 0.0EV, F8.0, 1/15sec., WB:Manual
WebサイトThe Moon Age Calendar は来年の1月1日で10年目の節目を迎えます。
これまでおよそ890万ものアクセスを戴きここまで辿り着くことが出来ました。
夜空の月を愛するより多くの方々と共にこれからも月に関する情報発信サイトでありたいと思っています。
BLOG用アクセサリや携帯用コンテンツの更なる充実やコンテンツ販売などに向けても新たなムーブメントを作り上げて行くことを目標として、これからの10年に向けて走り続けて行きます。
更に多くの方々と共に夜空の月を愛し、月への想いを語り合って行ける場を提供して行きたいと思います。
明日のエントリーでは10周年に向けた具体的な動きについてもう少しお話してみたいと思います。
Canon EOS 30D / SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO + CPL
ISO100, Av 0.0EV, F8.0, 1/15sec., WB:Manual
写真はいずれも2006/12/30 22時過に撮影。撮影地:多摩センター
--
今日の月 2006-12-30 12:00
月齢:9.540 , 位相:122.819 , 輝面:77.099% , 星座:おひつじ座
明日の月 2006-12-31 12:00
月齢:10.540 , 位相:135.880 , 輝面:85.894% , 星座:おうし座
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年明けましておめでとうございます
そしてThe Moon Age Calendar 10周年おめでとうございます
7年ほど前、お月さまに関するサイトを探していて辿り着いたのがThe Moon Age Calendarでした
それから数年後こうしてお会いできた切っ掛けが
お月さま繋がりでlunasysさんが寄って下さったとき
それはもう驚きと吃驚でした(笑)
これからも楽しみにしています
残念ながら出先で見上げた30日の空は曇りでしたが2006年最後のお月さまも
2007年最初の満月も綺麗でした
投稿: 蒼月兎 | 2007.01.06 01:04